【お知らせ】
■2023年 5月10日 子供向けロボットプログラミング講座ページをリニューアルしました
■2023年 5月 1日 MOS合格保証、始めました
■2022年 11月1日 オデッセイの認定試験会場としてご利用いただけるようになりました
■2022年 9月16日 スタディPCネット大久保校オープン
- 義務教育で必修化された子供向けプログラミング学習を徹底フォロー!
- ブランクのあるママさんなど、就職に有利になる各種資格取得を全力支援!
- パソコンを触ったことがない初心者さん大歓迎!100回質問しても大丈夫!
- その他、パソコン関連のお悩みについて何でもご相談可能!
2020年から必修化されたプログラミング学習
2020年度から小学校で、2021年度からは中学校で、プログラミングが必修科目となりました。
今後は、AI(人工知能)の発達によって多くの職業が消える可能性があると言われています。
※参考:消えない職業とは? 49%の仕事がAIに取って代わられる可能性がある | Sony Global Education
そんなAIを作るのはITエンジニアですので、プログラミングに関する仕事が消える可能性はほぼありません。
ITエンジニアにならなくとも、プログラミングによって身に付く以下のような能力は将来的に必ず役に立ちます。
- 論理的思考
- 創造的思考
- 問題解決能力
- ITに関する基礎知識
千葉県習志野市にある「スタディPCネット京成大久保校」では、SONYが開発したプログラミング学習キット「KOOV(クーブ)」を使用して、子供たちの論理的思考や創造性を育みつつ、プログラミング能力を高めていきます。
なお、プログラミング学習キット「KOOV」の詳細については、以下の資料をダウンロード(無料)していただくことでご確認いただけます。
パソコン関連の資格取得支援
こういった不安を抱えているママさんたちも多いと思われます。
若い頃にバリバリ働いていた人でも、子育てによって何年も仕事から離れてしまうと、どうしても自信を失いがちになってしまうものです。
その他、パソコン関連の資格を取得しておき、就職・転職を有利にしたいとお考えの方も多いでしょう。
そこで当校では、就職・転職・復職に有利となる資格を取得できる講座を多くご用意しています。
特に、国際資格である「MOS」の取得がおすすめです。
MOSは、マイクロソフト社製のオフィスソフトであるWordやExcelなどのスキルの証明となる資格で、その需要は今でも高く、職を得るための強い武器となります。
これからパソコンを覚えたいというシニアの方
パソコンを覚えることで、できることが圧倒的に増え、自分の世界が広がります。
- 自分のホームページを持って情報を発信してみたい
- 孫とLINEやメールでやりとりしたい
- 動画を作ってみたい
- WordやExcelを使えるようになりたい
こういった思いを抱えている方、この機会に是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
なお、今までパソコンに触れたことがない場合、「興味はあるが、具体的に何ができるようになるのか、自分が何をやりたいのかすらわからない」という方も多いです。
もちろん、そういった方も大歓迎です!
どんなことでもよいのでお気軽にご相談ください。
どんな勉強においても言えることですが、「今更始めても遅い」ということはありません。
年齢を理由に諦めてしまうのはもったいないです。
何歳であろうと、何かを始める時には「始めよう」と思ったその瞬間が一番若いのですから。
また、パソコンは認知症予防にも最適だと言われています。
脳年齢を若く保つのにも大いに役立ちます。
シニア向け講座の
詳細はコチラ
無料体験やご相談の
お申込みはコチラ
【習志野市】スタディPCネット 京成大久保校
住所 | 千葉県習志野市大久保2-2-3 |
電話番号 | 047-489-1320 |
メールアドレス | ookubo@studypc-keiseiookubo.com |
駐車場 | なし |
駐輪スペース | あり |
スタディPCネット 京成大久保校(@ookubo_studypc) |